スピルバーグ 期待よりも不安の方が大きい / 毎日王冠馬体診断
【馬体FOCUS】スピルバーグ Spielberg
馬体解説・比較写真はコチラ⇒ http://t.co/N8SjOUlrai
#競馬 #keiba #毎日王冠 pic.twitter.com/xzeHKS2vyd
— 競馬ラボ KEIBA LAB (@keibalab) 2015, 10月 6
今年6月のプリンスオブウェールズS挑戦(6着)から、ここが帰国初戦となるスピルバーグ。
同じく休み明けだった春の大阪杯と比べると、お腹周りなどはスッキリとしていると思う。ただトモの筋肉の張りなどは、良い時と比べるとまだ一息かな。
何よりも気になるのは前脚の状態だろう。両前脚の装蹄でエクイロックス(所謂接着装蹄)を用いた跡が見られるのだが、普段は通常の装蹄を用いられている馬だけに何か蹄に問題が出たのではないかと心配になる。
それにスピルバーグは元々左前の管骨外側に骨瘤がでている馬なのだが、昨年秋から今春にかけてはその状態も落ち着いており、瘤も目立たない小さな大きさで安定していた。
ところが今回のフォトパドックを見ると瘤が明らかに大きくなっている。海外遠征のダメージが有ったのか?骨瘤が再度痛み出してきている可能性は否定できない。
このように期待よりも不安の方が大きく感じられる今回のスピルバーグ。実績的にも人気することは間違いないだろうから、ここは敢えて切る選択も有りじゃないかと考えている。
最終的な判断は追い切りや当日のパドックまで待ちたいが、ここはあくまで前哨戦という判断をしても良いのではなかろうか。

関連記事
-
-
【安田記念馬体診断】フィエロ まだまだ未完成の身体つき
【安田記念】馬体FOCUS フィエロ Fiero 馬体解説・比較 …
-
-
ヴァンセンヌ 良血開花。ここは今後の可能性を探る一戦 / 毎日王冠馬体診断
【馬体FOCUS】ヴァンセンヌ Vincennes 馬体解説・比較写真は …
-
-
【ダービー馬体診断】ドゥラメンテ 体調に黄信号!?
【日本ダービー】馬体FOCUS ドゥラメンテ Duramente
 …
-
-
ヴァンキッシュラン その勢いと風格は四強に勝るとも劣らず / 日本ダービー
#ヴァンキッシュラン #VanquishRun #日本ダービー #東京優駿 #競 …
-
-
【ダービー馬体診断】リアルスティール 研ぎ澄まされた馬体
【日本ダービー】馬体FOCUS リアルスティール Real Steel& …
-
-
【ダービー馬体診断】サトノクラウン 極上の馬体
【日本ダービー】馬体FOCUS サトノクラウン Satono Crown …
-
-
イスラボニータ 立て直しは成功。春とは状態の差は歴然 / 毎日王冠馬体診断
【馬体FOCUS】イスラボニータ Isla Bonita 馬体解説・比較 …
-
-
サトノアラジンに本格化の兆し / エプソムC馬体診断
【今週の1枚~カラーPHOTOパドック】 エプソムCに出走予定のサトノアラジン。 …
-
-
スマートオーディン その強靭な筋肉は諸刃の剣 / 日本ダービー
#スマートオーディン #SmartOdin #日本ダービー #東京優駿 #競馬 …
-
-
【安田記念馬体診断】ミッキーアイル マイル仕様に馬体を作り直したか?
【安田記念】馬体FOCUS ミッキーアイル Mikki Isle
 …