ペルソナリテ 将来性は高い
いよいよ今年も2歳の新馬戦が始まった。これから来年のクラシックに向けて、見逃せないレースがまた続くことになる。
これから毎週、新馬戦や未勝利戦などを勝ちあがった馬の中から、今後期待できそうな馬をピックアップして記事にしていきたいと思う。若駒の未来を予想することは楽しいからね。
まず最初に取り上げるのは土曜東京5R、芝1400mの新馬戦を勝ち上がったペルソナリテ。
スポンサーリンク
小柄だが好馬体の持ち主
400キロと小柄な馬体でパドックに登場してきたペルソナリテだが、数字以上に身体を大きく見せていたと思う。たぶん前を歩いていた442キロのコスモブランカと背の高さはあまり変わらないんじゃないかな。
胴の長さも小柄な馬の割にはあって四肢もスッと伸びていた。繋ぎの弾力もあり筋肉も柔らかそうで、結構目に付く好馬体の持ち主だったと思う。さすがに筋肉の付き方はまだ物足りなかったが、今後成長も見込めるのでこの辺は心配いらないかな。
馬体から窺う適性的には小回りコースの中距離がピッタリなタイプの馬だと思う。爪の形からは道悪でもある程度大丈夫そうだが、如何せん馬格が無いので基本は稍重までと見たい。
一瞬のキレと身体を大きく使ったフットワークは将来性を感じさせる
スタートは出たが直後に挟まれてしまい、道中は後方から。
ポジションを取る為に結構出していったのだが、道中の折り合いはスムーズ。デビュー戦なので当てにならないところはあるが、長手綱でハミを噛まなかったので今後も多分大丈夫だとは思う。
直線では外に出さずに内を突く形に。スパートして最初は多少内にもたれたが、その後は馬群を縫うように鋭進。身体全体を大きく使った豪快なフットワークが目に付いた。とても400キロしかない馬とは思えなかったほど。
最後は外からダイワダッチェス、アドマイヤモラールが来て際どい勝負となったが、見た目の印象としては着差以上にペルソナリテが強い勝ち方を見せたように思う。ゴール板を過ぎても外の2頭に交わされていなかったしね。
小柄な馬で東京競馬場の適性面では2・3着馬が上回っていたのは明白だけに、この勝利は価値が有ると思う。小回りローカルの福島や函館、札幌。そして中山ならば更にパフォーマンスを上げるのではなかろうか。
気になる将来性
ペルソナリテの父ステイゴールドは徐々に力を付けていき、最後は香港でG1制覇を成し遂げた名馬だったが、産駒にもそういった特性は比較的受け継がれていて2歳時よりも3歳、3歳時よりも古馬といった風に徐々に力を付けていく馬は多い。
そういう血統なので、2歳の早い時期に結果を出すステイゴールド産駒は出世する産駒が多い。ステイゴールドの代表産駒といえるドリームジャーニー・オルフェーヴル兄弟にゴールドシップ、レッドリヴェールは2歳9月までにデビュー勝ちした馬だし、その他の早期デビュー馬も複数勝った馬ばかりだ。
その方程式に当て嵌めるとペルソナリテの今後も期待が膨らむのだが、併せてペルソナリテは成長力に富むノーザンテーストの4x4のインブリードを持っているので、その面からも更に期待できそうだ。
個人的には今後上手く成長していくことが出来れば、将来的にはオープンクラスで走れる馬になるのではないかと思っている。将来的には福島牝馬Sなんかで好走しそうなイメージだ。
最近は2歳6月デビューの馬がクラシック路線を賑わす例が多いが、そこまでは行かなくともペルソナリテは今後追いかけ続けるに相応しい素質馬の1頭だと思う。
【ペルソナリテ 美浦:相沢郁厩舎所属 牝2歳 鹿毛】
父:ステイゴールド
母:マイネアルデュール
母の父:アドマイヤコジーン
通算成績:1戦1勝
主なタイトル:なし
【PHOTO】ペルソナリテ Personnalite
http://t.co/e9vxaiDRbX
東京新馬はステイゴールド産駒、400キロの牝馬が差し切り。東西でマイネル軍団の活躍が光りました。 #競馬 #POG pic.twitter.com/pieFHGtlHX
— 【競馬ラボ】POG-Ⅰグランプリ (@keibalabpog) 2015, 6月 6

関連記事
-
-
ディープジュエリーがオークス回避
スイートピーSで無傷の3連勝を達成したディープジュエリーのオークス回避が、同馬 …
-
-
ダブルバインド 古馬になってから本領を発揮しそうな好素質馬
【POG指名受付中】ラッシュラッシーズの2014栗東・藤原英昭厩舎父:ディープイ …
-
-
レアリスタ 既走馬相手に大物感たっぷりのデビュー勝ち
この春オーストラリアに遠征し、G1ジョージライダーSを制するなど大活躍を見せた …
-
-
シンハライト 牧場の評価はG1級!?
【POG・先ドリ写真】 シンハライト シンハリーズの2013&# …
-
-
【写真有】ルーラーシップに勝るとも劣らない好素材!?POGファン大注目のエアグルーヴの2013が合同撮影会に登場
2日、ノーザンファーム空港牧場で今年の2歳馬の合同撮影会が行われた。 綺羅星 …
-
-
スマートシャレード 新馬離れしたメンタルと能力。亡き父の晩年の傑作となるか!?
3日の阪神6R、メイクデビュー阪神ダート1800m戦で1番人気に応えて圧勝した …
-
-
レッドアルヴィスが欅ステークスを圧勝!器の大きさはG1級
レッドアルヴィスの存在を初めて認識したのは3年前、所属する東京サラブレッドクラ …
-
-
大物レアリスタがデビュー2連勝。堀調教師は11週連続勝利のJRAタイ記録
既走馬相手に完勝したデビュー戦も強かったけど、今回のレース振りはそれを上回る強 …
-
-
プロディガルサンは大物感漂い当然のドラフト1位候補
プロディガルサンに絶賛の声「本当にいい馬」|WIN!競馬 http://t.co …
-
-
エルプシャフト、大物感はそれほど感じないが堅実に走ってきそうなタイプ
【POG】ビワハイジの2013 (父:ディープインパクト、母:ビワハイジ …